労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 老後破産のネタを書いたら、意外にアクセスが多かったです。 老後破産? それとも豊かな老後? 意外にみんな関心が高い領域なんでしょうか? 自分の親を見ていて「なんでこんなに能天気なの …
Continue reading 老後破産の大半は「ふざけるな!」のレベル投資以外のお金の話題
労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 株価も本格的に回復でしょうか? 以前相談に乗ってもらったファイナンシャルプランナーの方に再会する機会があり、近況報告しました。 再度「今でも1.5億円を超えたら本格的にリタイアを考 …
Continue reading 1億円の価値は意外に軽い労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 二日連続で日本人がノーベル賞受賞ですね! とてもおめでたいことですが、受賞者のお二人の姿を見ていて、「やっぱり、世の中カネじゃないよなあ」と思います。 一方で、「でも、カネの使い方 …
Continue reading お金を稼ぐことより、どう使うかが大切~日本人ノーベル賞受賞にあたり~労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 嗚呼、なんということでせうかっ! 株価が激下げですっ!! それにしても下げ過ぎでは? と思ったりするけど、「相場は常に正しい」ということで、抵抗してもしょうがないですね・・・ 僕の …
Continue reading 福山ショックと結婚のコスパ労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です どうでもいいネタの日記ばかり書いていて、紹介するのが遅れてしまいましたが、下記のレポートが出ていました。 国内マネーはいよいよリスク資産投資に向かうのか 相変わらず、日本人の金融資 …
Continue reading 日本人は本当にリスク回避志向が強いのか?労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 昨日の話題が下品だったので、マトモに戻します。 リタイアを考えてから、いろいろとシミュレーションしています。 会社員は損か得か? みたいな議論がよくありますけど、やっぱり会社員って …
Continue reading 一流大学→一流企業という人生は得なのか?労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 一か月ほど前からすごく気になっていた事件があります。 皆あまり話題にはしません。 でも、特に男性の方々にとっては、堀北真希の結婚よりも気になる大事件だと思います。 そう。例のアレで …
Continue reading オ●ンチ●のお値段労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 株価は一進一退ですね。 といよりは、一進二退といった方が良いかもしれません。 僕の方は、売却はせず、余裕資金を投じる機会をうかがっている感じです。 さて、昨日、老後破産に関する下記 …
Continue reading 日本は長期的に格差が生まれる社会労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です NHKスペシャル 老人漂流社会「親子共倒れを防げ」 本放送は見逃しましたが、昨夜再放送で見ました。 いろいろ考えさせられましたね。 退職後、少ない年金で暮すのが難しい 子供世代も非 …
Continue reading 老後破産?それとも、豊かな老後?労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です 相場も落ち着いてきたかと思いきや、また大幅下落。 リーマンショックの時もこんな感じだったかも・・・ 同じ結果になるかは誰にも分かりませんけどね。 相場が波乱気味でネタにするのが遅れ …
Continue reading 借金100万円の超イケメンと貯金100万円の超ブサイクどっちと結婚する?