最近、「ちょっと面白いな」と思うことがあります。 有名人が、成功しているキャリアを捨てて、別のキャリアに踏み出す人が多く見られます。 例えば、日テレの桝太一アナが、退社して大学の研究者になるそうです。 桝太一アナ、日テレ …
Continue reading 有名人と一般人のセカンドライフ仕事とか会社とか
サントリーの新浪社長が、「45歳定年説」を唱えて、炎上しましたねぇ。 サントリー社長の「45歳定年発言」が炎上 会社員が“準備”しなければいけないこと 僕自身、ちょうど45歳になった直後に会社を辞めたわけですけど、「辞め …
Continue reading 個人的には45歳定年はアリだと思う東京に戻ってからは(沖縄にいた時もそうでしたが)、電車や公共交通機関にはほとんど乗らず、ほぼ自転車で移動しています。 最近、Uber Eatsをはじめ、デリバリーの自転車が凄く多いんですよねぇ。 彼らは、スピードが速 …
Continue reading 自転車をこぎながら思うことやっとのことで、確定申告を終えました。 毎年、「早めにやるぞ!」と思っているのですが、なかなかできなくて、早くて申告期間の半ばか、後半になってしまうんですよねぇ。 新型コロナのお陰で、申告期間が延長になるので、コロナ様様 …
Continue reading やっと確定申告を終えた確定申告やら、4月からの仕事やらで忙しいのに、ビジネスパートナーから相談が来たりして、なかなか忙しい日々を過ごしています。 ただ、まだ収入には結びついていないので、「儲かっていないのに忙しい」という状況です。 4月から本 …
Continue reading 空白の時間を埋めてしまう貧乏性青山商事の希望退職者が募集の1.5倍だそうです。 「青山商事」希望退職に609人応募 募集の約1.5倍 たしかに、コロナでスーツ需要は減っているし、そもそも、そうでなくても市場が縮小していく中なので、未来が見えないですか …
Continue reading 希望退職者が急増⁉ でも大丈夫か?テスラがビットコインに投資して、急騰しましたねえ。 テスラが支えるビットコイン、「実利」と「正当性」どちらに転ぶ? バブルの2乗みたいな感も無きにしも非ずなんですけど、仮想通貨(最近は暗号資産という言い方に変わってる?) …
Continue reading ビットコインの高騰とか女性芸能人の社外取締役ブームとか一昨日のことになりますが、東京福祉大で、わいせつ罪で実刑判決を受けた総長が復職されたというニュースが出ていました。 わいせつ罪実刑の元総長復職 東京福祉大「人格が卓越」 復職の理由として「人格が卓越している」とか、本当に …
Continue reading 腐る組織はトップが悪い48歳の新庄がトライアウトに参加して話題になってますねぇ。 48歳の挑戦、新庄剛志氏の評価は? トライアウトに12球団40人のスカウトが集結 野球にはあまり興味がないんですけど、新庄って僕と同世代でもあるので、彼の去就に …
Continue reading 生涯現役はお金のため? 好きだから?11月は東京(+神奈川)と京都(+大阪)にそれぞれ6泊7日ずつ滞在しました。 新型コロナも拡大しているし、11月と12月はもう県外には出かけないつもりでいたのですが…… 再び東京に、3泊4日できています。 と言っても、深 …
Continue reading 再び東京に舞い戻る