まだ海外にいるのですが、友人から「首里城が火事で燃えてしまった」とのニュースを受け取りました。 最初は冗談だと思っていたのですが、ニュースを確認すると本当の話だったので、驚きました。 首里城は、社会人になってから始めて行 …
Continue reading 燃えた世界遺産bucketlist
自由に好きなことをやり尽くすために、2016年12月末に末に会社を辞めました。現在、沖縄(那覇)に移住中。
メキシコのビーチでダラダラして良い気分です。 そこで思い出したのが、ウェブでもよく紹介される「メキシコの漁師とMBAコンサルタント」の話です。 この話については、4年ほど前に本ブログでも紹介して、論評しました。 メキシコ …
Continue reading お金と幸福と時間について改めて考える何回か旅と関係ないことばかり書いてきましたが、実は旅はまだ続いています。 ロサンゼルスからメキシコに入りました。 ロサンゼルスについては、2回ほど本ブログに投稿しました。 世界一豊かな国の現実 人によって見ている世界が違 …
Continue reading 貧富の差を実感する旅今年も日本企業の早期退職募集は活況を呈しているようですが、日経にも下記の記事が出て、アクセスランキングでもトップに来てますね。 「会社だけ」の人生に別れ 早期退職で生き直し模索 色々な意味でスゴイと思いましたね。 まず、 …
Continue reading 日経の早期退職の記事、色んな意味でスゴイな小泉氏が最多2億9000万円 全額クリステルさん名義 新閣僚資産公開 閣僚の資産公開で、小泉進次郎さんがトップで、2.9億円。 全てが奥さんのクリちゃんの資産だそうで、進次郎氏は0円・・・ 「???」というのがたくさんあ …
Continue reading 小泉&滝クリの資産2億9000万円は高いのか安いのか?チュートリアルの徳井氏が申告漏れで、追徴課税ですと! 徳井の申告漏れ 厳しい12~15年の重加算税 (自分で確定申告はしてないけど)年収10分の1以下の会社員でもちゃんと税金収めているので、これはちょっと悪質ですねえ。 …
Continue reading 申告漏れは深刻だ血液クレンジングについて、芸能人やらインフルエンサーやらが勧めていたのが、医学的に根拠がないという話が出て、炎上しました。 血液クレンジング炎上騒動で考えるネットとメディアの話題のスパイラル そもそも、僕自身は「血液クレ …
Continue reading お金と美容・健康と知識は努力すれば得られるが、努力しないと得られない日本では「饗宴の儀」が執り行われていたようですが、ロサンゼルスにいると、まったくその情報は入ってきません。 当然、アメリカ人は日本で自分の国と直接関係ない出来事が起こっても、何の興味も示しませんからねえ。 元号が令和に変 …
Continue reading 人によって見ている世界が違う実は、いま休暇でロサンゼルスに来ています。 気候が良くて、過ごしやすくて良いところです。 さて、ロサンゼルスはアメリカ第2の都市として知られてますが、人口は300万人程度で、東京より全然少ないんですね。 だから、渋滞が起 …
Continue reading 世界一豊かな国の現実ゲスい内容が多いし、沖縄に移住して東京とも疎遠になったので、敬遠してはいるのだが、思わず読んでしまう、そんな「東京カレンダー」ですが、なかなか興味深い記事が。。。 結婚3年目の危機 −この結婚、本当に正解だった?− 要す …
Continue reading 結婚生活も金次第?