5月に入ってしまいましたが、毎月恒例の金融資産報告です。
さて、2020年4月30日時点の万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金を除く)はっっ
約1億9,700万円
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べて、約200万円の増加です
相場が回復基調にあるので、保有株の株価もだいぶ戻してきましたが、市場平均には完全に負けている感じです。
飲食や交通、旅行など、新型コロナショックの影響をモロに受ける業界の株を多数持っている以上、回復が遅いのはやむを得ないことですねぇ・・・
さて、これとは別に確定拠出年金の総額は、
954万円
先月末と比べると、約60万円の増加です
こちらはインデックスファンドを買っていますので、市場平均に合わせて増減している感じです。
確定拠出年金も含めた、金融資産の総額は2億700万円です。
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べると、約270万円の増加です
回復はしてきていますけど、道半ばという感じですし、ここから新型コロナ感染者も第2波が来たりすると、2番底に向かって下げてくる可能性もあります。
いずれにしても、配当金は減額されたり、無配になったりしているので、今年は投資家にとって厳しい年になるのは確定でしょうね。
まずは、確定拠出年金を抜きにして2億円の資産を回復させることを目標にしたいと思います。
(といっても、何かをするわけではないけど)
2020年3月末の資産については下記を参照下さい。
2020年3月末時点の金融資産 ~引き続き激減してヤバい!~
また、2020年4月の売買記録は下記を参照ください。