別のネタが盛りだくさんで、他のことを書いているうちに、4月に入ってしまいましたが、毎月月末の資産報告のお時間です。
さて、2019年3月31日時点の万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金を除く)はっっ
約1億9,500万円
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べて、約1,017万円の減少です
とうとう、2億円を割り込んでしまいました
さて、これとは別に確定拠出年金の総額は、
887万円
先月末と比べると、約114万円の減少です
こちらはインデックスファンドを買っていますので、市場平均の下落に合わせて減少しました。
確定拠出年金も含めた、金融資産の総額は2億400万円です。
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べると、約1,130万円の減少です
なかなかスゴイ減り方ですね。
新型コロナショックによって、総額2,000万円以上、総資産の約1割の資産を失ったことになります
株式市場というのは、こういう恐ろしいことも起こるもんなんですよね。。。
まあ、会社を辞めた時点よりは、2000万円増えているので、長期的に見たら悲観することもないとは思いますが。
厳しい状況が続いていますが、新型コロナウイルスの影響は逃れようもないですし、個人投資家の身としては、じっと耐えるしかないのかな・・・と思います。
2020年2月末の資産については下記を参照下さい。
また、2020年3月の売買記録は下記を参照ください。