2020年も2か月が終わりますね。
米大統領選に東京五輪の開催など、節目となる年であることは事前にわかっていたけど、想定外のことが起きまくってますねえ。
そんなわけで、2020年1月の売買報告です!
<購入したファンド・ETF>
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
- ニッセイTOPIXインデックスファンド
銘柄は通常通りですが、新型コロナウイルスの影響で株価が下がったので、月末に追加購入して、いつもよりも多めに買っています。
毎月定額を買い付けるのが、インデックス投資の黄金則ですが、いまでも市場平均を上回るために売買タイミングを図ってしまいます。
<売却したファンド・ETF>
- 日興-インデックスファンドTSP
- ニッセイ外国債券インデックスファンド
日本株インデックスファンドについては、コストの安いインデックスファンドに切り替えるために売却しています。
2月前半に、入れ替えを行いましたが、後半は株価が下がったので放置状態です。
外国債券は上昇していたので、少しだけ売却しました。
<購入した個別株>
- 横浜丸魚(8045) 300株
短期売買の遊びで購入。
<売却した個別株>
- 横浜丸魚(8045) 100株
短期売買の遊びで売却。
個別銘柄も目をつけているものはあるのですが、焦って買わない方が良いかな・・・と思い、2月は見送りました。
3月も低迷が続けば買い進めていきます。
先月の売買報告は下記の通り。
今回の新型コロナウイルスの蔓延に伴う暴落は、買いチャンスだと思っていますので、様子を見ながらファンド、個別株ともに買い進めていく可能性が高いです。
ただし、仮想通貨やFX、信用取引はやらない方針です。