月末になったので、2017年9月の売買報告をいたします。
<購入したファンド・ETF>
- eMAXIS Slim(8資産均等型)
- ニッセイ外国株式インデックスファンド
- ニッセイグローバルリートインデックス
- 大和-iFree 日本債券インデックス
毎月の買い付け銘柄を購入していますが、今月は少なめでした。
あと、バランスファンドを大目に買いました。
株価が高くなっているので、リスク資産の購入を減らした感じです。
毎月一定額買い付けるのが本来の積み立て投資なんでしょうが、どうしても欲が出てしまうんですよね。
<売却したファンド・ETF>
- なし
<購入した個別株>
- 日産自動車(7201) 100株
長期的には日本株の比率を減らす予定ですが、先月同様に100株だけ購入。
株高なのに、割安で放置されている銘柄です。
<売却した個別株>
- 京進(4735) 400株
- ペッパーフードサービス(3053) 300株
いずれも、高値を更新してきたので売りました。
京進は
先月の売買記録は下記を参照ください。
9月もファンドをコツコツ買い付けを続ける予定です。
個別株(日本株)についても、引き続き始末していきたいと考えていますが、しばらくは様子見かなあ・・・と感じてます。
まあ、じっくりコツコツやりたいと思います。