〜
4月になりましたので、2017年3月の売買報告をいたします。
<購入したファンド・ETF>
- iFree8資産バランス
- MAXIS トピックス上場投信(1348)
- ニッセイ外国債券インデックスファンド
- ニッセイ外国株式インデックスファンド
- ニッセイグローバルリートインデックス
ほぼ毎月の買い付け銘柄を購入した感じですが、
*相場が調整気味だったので、大目に購入
*特に、日本市場が調整していたので、日経平均が1万9千円を割り込んだタイミングで、しばらく見送っていたMAXIS トピックス上場投信(1348)を購入。
*新興国株ファンドは買わず、8資産バランスファンドを大目に買って、そっちでカバーした感じです。
*グローバルリートが下がっていたので、大目に購入
<売却したファンド・ETF>
- なし
<購入した個別株>
- なし
<売却した個別株>
- ベネッセHD(9783) 100株
3月上旬の上昇タイミングで売却。
その後、調整していますので、短期的には悪くなかったかなと思います。
あと、報告しましたが、退職金含めた余裕資金で10年国債を買いました。
3000万円の予定でしたが、増額して4000万円買いました。
おそらく、これがこれまでの人生で最も高額の買い物でしょうね。
積極的に買うほど安くなく、売るほど高くもないという感じです。
日経平均が2万円回復することがあれば、日本株をどんどん売却していって、長期目標のアセットアロケーションに近づけたいところですが・・・
なかなか難しいですね。
先月の売買報告は下記を参照ください。
続いて、金融資産の報告をしたいと思います!