だいぶ春めいてきましたね。
日本経済も「失われた20年」という長い冬の時代を終えて、いよいよ春が来るのでしょうか
六本木ヒルズ&ミッドタウン界隈を散歩してきましたが、いい雰囲気でしたよ。
こういう金持ちスポットは苦手なんですがね・・・
それはさておき、恒例の金融資産チェーーック
さて、3月22日現在の金融資産は、、、
約1億1900万円
(端数切捨て)
先月から、さらに500万円増えています。
今月の金融資産と投資記録(2015年2月)
http://bucketlist50.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
最近、毎月数100万円単位で資産が増えていくので、ちょっと怖いです
億万長者、あるいは億り人にはなりましたが、ミリオネアも射程に入ってきましたが、まあこういう状況は長続きしないでしょうがね。
さて、今月の売買ですが、
・割高になった保有株式を100万円強売却
・NEXT FUNDS NOMURA 原油インデックス連動型上場投信(1699)を20万円弱購入
という感じです。
ここまで株価が上がってしまうと、日本株を買う気が失せてしまいます。
その代り、前回買った時よりも原油が値下がりしていたので、多少買い増しました。
これからですが、権利落ち日以降までは売買せず、日経平均が2万円超えたら、割高になった持ち株を少しずつ売っていこうと思います。
Previous: アメリカンスナイパーの謎
Next: 「日本人は貯金好き」は過去の話?
#
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして、いつもポジティブなブログの内容に関心しております。私も節約と投資を通してアーリーリタイヤを決め込みたいと思っているのですが・・・・
そうは、簡単はいかないものですね。
億はまだまだ夢物語です。
また、引き続き拝読させていただきます!
よろしくお願いします。
#
SECRET: 0
PASS: e753eb3722e4b202a29476e374dd3fa4
遅くなりましたが、メッセージありがとうございます。
リーマンショック後にひたすら株を買い続けたことが実って今に至っている次第です。
今後とも、ご贔屓いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。