もう10月に入りました。
だいぶ涼しくなりましたが、株価も下落気味で懐も涼しくなってきている今日この頃でしょうか?
さて、毎月恒例の資産報告です。
2021年8月31日時点の万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金を除く)はっっ
約2億3400万円
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べて、約399万円の減少です
これまで順調に増加していたのですが、株価の急落でブレーキがかかってしまいました
本ブログでも「2021年後半はあまり上昇しないのではないか」と予想していましたが、実際にそうなりそうな気配です。
さて、これとは別に確定拠出年金の総額は、
1,305万円
先月末と比べると、約8.5万円の増加です
確定拠出年金は、国内外のインデックスファンドを買っていますので、市場平均に沿っています。
確定拠出年金も含めた、金融資産の総額は2億4,800万円です。
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べると、約390万円の減少です
「とうとう、2億5000万円の壁を越えました」と先月言っていましたが、あっさり割り込んでしまいました・・・
2021年8月末の資産については下記を参照下さい。
2021年9月の売買記録は明日報告します。