早くも5月になりましたが、新型コロナの感染は一向に収束の兆しを見せていません・・・
そんなわけで、毎月恒例の金融資産報告です。
さて、2021年4月30日時点の万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金を除く)はっっ
約2億2,400万円
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べて、約300万円の減少です
まあ、新型コロナの感染再拡大に引っ張られて、相場も低迷していましたし、引っ越しやら何やらで出費も多かったので、やむを得ないとは思います。
相場の下落と比べると、私の保有株は持ちこたえてくれている感じはします。
さて、これとは別に確定拠出年金の総額は、
1,334万円
先月末と比べると、約18万円の上昇です
確定拠出年金は、国内外のインデックスファンドを買っていますので、市場平均に沿っています。
海外株の比率が高いので、そちらの上昇に助けられている感じです。
確定拠出年金も含めた、金融資産の総額は2億3,800万円です。
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べると、約290万円の減少です
先月までは、2か月連続で金融資産の過去最高額を更新していましたが、早くも更新は途絶えてしまいました。
先月(2021年3月末)の資産については下記を参照下さい。
また、2021年4月の売買記録は下記を参照ください。