年度末ですねぇ。
更新が滞っていましたが、生活に劇的な変化がありまして、かなりあわただしい日々を過ごしています。
近日中に報告はできるかと思います。
それはそうと、春めいてきましたねぇ。
暖かくなったら、コロナも収束するかと思ったら、全然そうはならず、むしろ拡大しています。
本題に入りましょう。
2020年3月の売買報告です!
<購入したファンド・ETF>
- 三菱UFJ国際-eMAXI Slim先進国株式インデックスファンド
- ニッセイTOPIXインデックスファンド
- ニッセイ国内債券インデックスファンド
今月もミニマムでの購入となりました
新興国株とリートは上昇していたため、買わず。
国内債券は、下がったので少しだけ買っています。
<売却したファンド・ETF>
- 日興-インデックスファンドTSP
日本株インデックスファンドについては、コストの安いインデックスファンドに切り替えるために売却しています。株価が上昇しているので、今月も結構な金額の売却を行いました。これも、ポートフォリオをシンプルにするために、値上がりしたタイミングで売却しました。
<購入した個別株>
- 横浜丸魚(8045) 100株
下がっていたので、遊びで購入。
<売却した個別株>
- 飯田グループホールディングス(3291) 200株
- 横浜丸魚(8045) 100株
飯田グループホールディングス(3291)は、長期的にホールドしていましたが、株価がだいぶ上昇したので、一部を売却。
横浜丸魚(8045)は上がったので、短期的に売却。
株価が上昇していたので、手持ち株をいくらか売っていったん現金化するつもりだったんですが、実際はさほど売りませんでした。
あまり大きく動きそうにないので、しばらくの間は様子見かなあ・・・と思っています。
なお、仮想通貨やFX、信用取引はやらない方針です。
先月の売買報告は下記を参照ください。