3月に入りましたが、株式市場はイマイチ方向感が見えない状況ですねぇ。
それはさておき、毎月恒例の金融資産報告です。
さて、2021年2月28日時点の万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金を除く)はっっ
約2億2200万円
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べて、約520万円の増加です
月末は下落していたとはいえ、1月は市場平均もしっかり上昇していましたので、妥当なところでしょう。
さて、これとは別に確定拠出年金の総額は、
1,217万円
先月末と比べると、約38万円の上昇です
確定拠出年金は、国内外のインデックスファンドを買っていますので、市場平均に沿っています。
確定拠出年金も含めた、金融資産の総額は2億3,500万円です。
※10万円以下の端数は切り捨て/税引前
先月末と比べると、約560万円の増加です
月末に暴落していたので、あまり増えてないかなあ・・・と思っていたら、結構な増加でした。
まあ、市場平均が上がっていますから、資産が増えるのは不思議はないですが、今後も好調かどうかは、なんとも言えませんねえ。
まあ、当面は大きく資産を減らすことがなければ良しとすべきかなぁ、と思います。
なお、これまでの金融資産が最高額になったのは2021年1月末でしたが、今月も過去最高額を更新しました!!
2020年1月末の資産については下記を参照下さい。
また、2021年2月の売買記録は下記を参照ください。