Kindle Unlimitedについて、これまで2回書いてきました。
Kindle Unlimitedってスゴいかも!
Kindle Unlimitedのオススメ無料投資本10選~タダで一流投資家になれる!?~
自宅の近くに図書館がありますし、ブックオフで108円の本を買えば、本にお金を使わなくてもいくらでも読書はできます。
僕がKindle Unlimitedに注目しているのは、定住しないライフスタイルを送る上で有用だと思うからです。
例えば、一週間の休みを取って海外旅行に出かける場合、僕はガイドブックと文庫本・新書を6~7冊ほど持っていきます。
意外に荷物になるんですよね。
もっと長期で旅行するとなると、本の重さはネックになります。
旅行中の移動時間や宿で時間が空いたとき、本がないと手持ち無沙汰なんですよね。
Kindle Unlimitedがあれば、端末一台で世界を渡り歩けるかな・・・なんて思っています。
現地の言語や文化を勉強ながら世界を渡り歩けると良いかな・・・と思っています。
調べてみると、英語に限らず、語学系の本は充実しています。
英語圏なので、英語の本は普通に読めますよ。
「What If?: Serious Scientific Answers to Absurd Hypothetical Questions」(Randall Munroe)
TEDのプレゼンにもなりました。
「ボールを高速で投げたらどうなる?」など、荒唐無稽なことを科学的に解説した本です。
英語学習者向けの本もあります。
日本語の学習書もあります。
TOEIC対策本もあるのがありがたいですね。
例えば・・・
英語以外もありますよ!
世界各国で現地語を学びながら放浪すると楽しそうだな! なんて思ってしまいますよ。