海外旅行のガイドブックであれば、『地球の歩き方』というバイブル(?)があります。
国内旅行には特にそういうガイドブックはありません。
最近はインターネットで調べた情報だけでも旅行は可能だし、現地の駅や観光案内所に置いてあるパンフレットや地図を併用すれば、十分旅できてしまいます。
ただ、一冊ガイドブックがあると、安心感はあります。
メジャーなところでは、『るるぶ』『まっぷる』あたりがありますが、こちらはどちらかというと、自動車やパックツアーなどで行く人のためのガイドブックという感じがします。
実際は、全ての旅行者をターゲットにしていると思いますが、公共交通機関の情報があまりないんですよね。
サイズが大きいので、歩きながらちょっと取り出して確認する・・・みたいなことがやりにくいです。
あと、飲食店の情報は、食べログなんかで調べればいいので、最低限で良いんですよね。
そこで、個人旅行者におすすめしたいのが、「ブルーガイ てくてく歩き」シリーズです。
僕は、国内旅行に行くときは、大抵このガイドブックを持っていきますよ。
コンパクトに必要事項がまとまっていて、公共交通機関の情報もそこそこ充実しているので、ネットの情報との補完としても役立ちます。