☆☆ ブログ 沖縄移住で人生リセット!の再録です ☆☆
いま40代半ばなので、人生の残りは半分くらいとなっています。
死ぬまでにやりたいことをリストアップして、実行しようとしているわけですが・・・
実は、なかなか実行できてないんですよね。
で、沖縄にいる間にやろうと思っているのが、「自動車免許を取る」ということです。
免許なんてすぐ取れるだろう!!
なんて勢いで、6月初旬から教習所に通っていますが、なかなか仮免まで行きません。
過去にも苦戦している状況は報告してきましたが・・・
AT車に変更してから、自分では比較的スムーズに行ってるつもりでいたのですが、現実は、他の若者よりかなり時間かかってしまってます。
年齢のせいなのか、元々どん臭いのか、自分でも良く分からんのですが。
沖縄の人たちから「天久ドライビングスクールは緩いので有名なのに、なに手間取ってるんですか?」みたいなこと言われちゃってます。
で、やっと仮免許試験まで進みました。
技能は・・・
一発でパスしました!!
ていうか、そもそも試験に至るまで、最短で行けてる人の2倍近く時間かかっているんで、これで落ちたら恥ずかしいでしょうね。
まあ、終わりよければってことで。
学科はまだ受けてません。
時間が合わなかったし、勉強もちゃんとしてなかったので。
来週受験する予定ですが、一発合格すべく、週末にしっかり勉強する予定です。
#
仮免許取得おめでとうございます。
学科は万桜さんは頭が良いのですぐにパスすると思いますよ。
少しだけコツがありまして、引っ掛け問題があるんです。
だから参考書を勉強するよりも過去問を何度もやることが一番確実にパスする方法だったと私の経験からアドバイスさせて頂きます(笑)
#
助言ありがとうございます! いま、教習所にある練習問題をやりつつ、予習復習しているところです。明日試験ですが、ドキドキです。