那覇に来たのは良いけど、天気が不安定だし、GWで観光客が多いし、部屋がまだ片付いてないし・・・
と色々あって、あまり出歩いてないです。
より正確に言うと、お店を回ってはいますが、観光はできてないです。
録画した映画が溜まっているので、部屋の片づけがてら見てます。
今回は『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』。
『インディージョーンズ』シリーズが昔から好きです。
『スターウォーズ』シリーズよりも好きなくらいです。
冒険ものが好きなんですよね。
友達から「インディージョーンズが好きならこれも!」と、10年以上前に勧められていたのに観ずにいました。
ちょうどBSプレミアムでやっていたので、鑑賞。
たしかに、面白いです。
でも、インディージョーンズの二番煎じ感は否めないなあ。。。
もう少し新しい要素を入れて欲しかったなあ、と思います。
あと、俳優陣は悪くないんですけど、知名度があまりないせいか、映像が良く出来ているのに、どうしてもB級感が漂ってしまいますね。
社会派の低予算映画であれば、俳優の知名度は気にならないんですけどね。
批判的なこと書きましたけど、単純にエンターテインメントを求めるなら、観て損はない作品です。