株価が一時大幅に上昇しましたが、東京の感染者が急増して、再び事態は混迷状態に・・・
今日に入って、日本株は反落してしまいましたね。
アメリカ株は大幅反発して、反落は免れていますが、現状の感染者の増大ぶりを見ていると、事態はまだまだ落ち着いているとは言えませんね。
短期的な相場の動向は全く読めない状況になっています。
僕自身は、新型コロナショックで急落してから、約300万円強の資金を株式市場に新たに投じました。
当面準備可能な資金が1300万円なので、4分の1くらいを突っ込んだ感じでしょうか?
ここからさらに下がると、1300万円フルで相場に突っ込む可能性は十分にあります。
そこから、さらに下がり続けたらどうするか?
というところまでは現時点では想定していませんけど、国債を売れば、さらに6000万円くらいは用意はできます。
ただ、リスクが大き過ぎるので、現時点で用意している1300万円くらいで留めておいておきたいところです。
現在は、安定収入もないので、過剰にリスクを取ってしまうと、生活自体をリスクに晒してしまう可能性もありますからね・・・
コロナウイする自体はまだまだ収束はしなさそうですけど、株式市場は、収束の目途が立った段階で上昇には転じるはずです。
いまは、じっとそれを待ちたいと思います。
焦って過剰に資金を突っ込んだり、不安になって資金を引き揚げたりしないようにはしたいと思っています。