更新がちょっと滞ってましたね・・・
新型コロナウイルスの影響が思いのほか大きかったようで、またもや株価は下落に転じてしまいました。
それ以前に、GDPの減少ぶりがスゴイですねぇ。
コロナウイルスの影響は、どのくらい長引くかはさておき、いずれは落ち着くはずです。
ただ、日本の経済低迷は30年近く続いていますし、その中でもITバブル崩壊時やリーマンショックの時は、ありえないくらい株価が低迷してました。
街を歩く人も減っていて、消費が減退しているようにも見えるし、企業活動も減速している感があります。
日本の場合は、景気の減速にコロナウイルスが追い打ちをかけている状況で、株価は米国株高によって何とか持ちこたえている・・・という感じがします。
米国市場がダメになったら、日本に限らず、株価は低迷が続くかなあ・・・とも思ってます。
長期投資家からしてみれば、株価低迷時は絶好の仕込み時なので、悪いことばかりじゃないんですけどね。
なんで、引き続き、コツコツやりたいと思います。