だいぶ株価が回復してきましたね。
前の日記にも書いた通り、僕の金融資産も、2018年11月の水準まで戻してきています。
ただ、日本株は米国株と比べて戻りが遅いですね。
あるいは、米国株の上昇が早すぎるという見方もできるわけですが・・・
米中関係が、当初懸念していたほどではないということで、安心感が広がったのはわかりますが、そうであれば、日本株ももっと上昇しても良い気がします。
まあ、日本に関して言えば、企業の業績も特別良いわけではないし、為替も円安には進んでませんので、ムリのないところはありますけどね。
実際は、米国株と日本株の間くらいの戻しが現実的な感じもしていますし、短期的には株価は戻しつつも、中長期的には色々なリスクが相対されるので、安心はできませんね。
当面は、積極的には売買せず、様子見状態をしばらく続けようと思っています。