労働者の皆さま、今日も一日ご苦労様です
日刊SPA!にこんな記事が・・・
まあ、要するにTRICITY(三輪バイク)のPR記事なんですが、なんというか、質問にムリがありますね…
にしても、2つ目の質問の結果は何なんでしょうね?
「定期預金をしている人と株など投資をしている人ならどっちがいい?」に対して、
・定期預金してる人 80%
・投資してる人 20%
という結果。
うーん。
フリーアンサーの結果も、いったい何なのでしょうね・・・
「何ごともコツコツと地道にできそうだから」(定期預金派)
「堅実な男より冒険する男が好きだから」(投資派)
投資は地道で堅実なものじゃないんでしょうか?
投資は冒険なんでしょうか?
いまだに投資ってこういう見方されちゃうんですかね。
特に、20代、30代女子からは・・・
僕の基準では、一番堅実で地道なのは、定期預金する人ではなく、インデックス投資家だと思います。
定期預金派は地道とか堅実とかではなく、「お金についてあまり考えていない人」(別に悪いことではないですが)だと思います。
本当に堅実な人は、インフレリスクも考慮するはずだから。
まあ、一番地道かつ堅実で彼氏に最も適した”マジメ”な男というのは、
- 賃貸住宅に住んでいる
- インデックス投資家
- 乗り物は自転車
じゃないかと思います。
僕はほとんどあてはまる(100%インデックス投資家ではないので、ここだけ当てはまらない)わけですが・・・
まあ、別にモテなくてもいいです。
モテるとお金使う機会も多くなりそうだから。