トランプが大統領に決まってから、株価が上がって毎日が給料日のようです。
でも、今年の前半は毎日空き巣に入られているような状態もありましたから、まあ相殺されている感じはありますけどね。
いずれにせよ、あまり油断はできないと思います。
日本株は割高だとは思いませんが、急騰する合理的な理由は見当たらないんですよねぇ。
みんな、トランプが大統領になったら、円高が進行して株安になるって言われてましたからねぇ。
だからと言うわけではないですが、日本株を少しずつ売っています。
これからリタイアする身としては、リスク資産の比率が高すぎると思っています。
加えて、日本株偏重の現状は是正したいんですよね。
数10年スパンの長期で見ると、日本株は有望とはあまり思えないんですよね・・・
直近では、ヘッジファンドはじめ、プロの運用実績が低迷していると聞きます。
ヒラリー大統領を想定して買いに走っていたら、トランプショックで一時的に下落。
今度は売りに走ったら、高騰して往復ビンタを食らった。
みたいな人も多かったそうです。
本当に、最近の株価は予想ができません。
一度中断していた『ウォール街のランダムウォーカー』の最新版の続きを読み始めています。
改めて、書かれていることの正しさが実感できました。
株価が安定している時に市場平均以上のパフォーマンスを上げたところで、こういう時に大負けすると、トータルでは市場平均には勝てませんからねえ・・・
まあ、今回の株価上昇のおかげで、安心してリタイアすることができそうです。
#
はじめまして。kamejiroと申します。リタイア決定おめでとうございます。私のセミリタイアブログにリンクさせていただきましたのでよろしくお願いします。
#
はじめまして!
リンクありがとうございます。
今後も、ブログ拝見させていただきます。
引き続き、よろしくお願いします!!