目が覚めて、大地が小さく揺れているのを感じました。
大したことなかったので、二度寝して、再び起きてテレビをつけたら、東北で津波の恐れが!・・・
東日本大震災を思い出して不安になります。
僕のブログでも下記の記事のアクセスが急増しています。
「これをきっかけに儲けてやろう」という不謹慎な(?)方が、少なからずいらっしゃるかと推察されます(笑)。
まあ、投資というのはそういうものなので、悪いことではないですが、中長期投資家は、このタイミングで儲けるのは難しいですよ。
それは、上で引用した記事でも書いた通り。
そちらでも引用しましたが、東日本大震災から10か月後にどの株が大幅に上昇したのかを調べたデータがあります。
見事に、震災とは何の関係もない銘柄です。
短期売買については、素人なので何とも言えませんが、津波・地震で投資方針を変える必要はないし、このタイミングで儲けようと思っても、なかなかうまく行かないでしょうね。
ずっと狙っていた銘柄が一時的に下がったのなら、買ってみても良いと思いますがね。
過去を観ても、震災自体は長期的には日本経済、株価への影響はかなり限定的です。
首都圏に大震災が起きて、首都機能が壊滅したりすれば別でしょうけど。
最後になりますが、皆様の安全をお祈りしております。