気にしたところでどうなるものでもないのですが・・・
本日、米大統領選の結果が出ます。
すでに、米国市場はヒラリー当選で織り込んできていますね。
BREXIT(イギリスのEU脱退)のようなことも起こり得るのでは?
という懸念もあるのですが、逆にBREXITの経験は、一時の感情に駆られた行動は良い結果を招かない。
と言う教訓にもなっていると思います。
長期投資家は、こういう不確定要因に振り回されてもしょうがないとは思いますが、こういう政治的な偶発性、さらには天災、国家紛争、その他不測の出来事によって相場は左右されるので、そのことは常に前提としておく必要があるでしょうね。
結果を心配するよりは、気にしないか、ゲーム感覚で楽しむというのが、賢明な投資家の選挙との向き合い方かと思います。
#
初めまして。定期的に拝見させていただいてます。
私も投資しながらアーリーリタイアを考えているものです。
大統領選はまさかなことが起きましたね。
投資家は焦らないようにしながら安値を拾っていく感じですかね。
#
はじめまして。
コメントありがとうございます。
最近ブログはじめられたんですね。
今後も拝見させていただきます。
お互いにアーリーリタイアを実現すべく、前向きにやっていきましょう。
トランプ大統領の件は、衝撃でした。
日記にも書きましたので、引き続きよろしくお願いします。