世界の株価指数を眺めているのですが、英国のEU離脱で日本と同じレベル、あるいはそれ以上に株価が落ちている国って、フランスとイタリアとスペインくらいなんですよね。
他のアジア諸国を見ても、せいぜい3%くらいしか下がっていない。
為替に影響されやすいのは分かるのですが、欧州でも日本ほどは下がってない国が大半なんですよね。
正直、良く分かりません・・・
さて、本ブログに流入した検索ワードを見ていると、「投資家 自殺」というワードがありました。
本日の暴落で大損こいて自殺を考えているなら、「やめなさい!」と言っておきます。
ちなみに、下記の記事が引っ掛かったのだと思います。
参考までにお伝えしておくと、東京における投資家の自殺の名所とは、JR総武線の新小岩駅です。
(イチイチ書かなくても良い!?)
でも、飛び込み自殺は体がバラバラになって見苦しいし、人々にもただいな迷惑を及ぼすので、オススメしません。
そういえば、チャイナショックの際に、中国で「跳楼」(飛び降り自殺)が流行語(?)になりました。
投資で大損こいたくらいで死んじゃダメですよ。
人間なんて、どんな環境でも生きていけるものです。
お金がないと生きていけないのは、プライドが邪魔するからだと思います。
投資で資産を失った方は、お金と一緒にプライドも捨てればラクになると思います。