今日はバタバタしていましたが、3か月間くらいトライしていたことがうまく行かず、凹んでいます。
会社を辞めて自由に生きる!
というのは基本路線ながらも、これまでやりたくてやれなかったことには、積極的に挑戦したいと思っており、その一部はコツコツ実行しています。
ただ、一朝一夕に成果はでないので、なかなか苦戦しています。
本気でやると忙しくなるし、それに時間も取られてしまって生活に余裕もなくなりますが、片手間でやっても成果を出すのは難しいので、そこが悩ましいところです。
そうした中で、株が恐ろしく下落しましたねえ。
平均が3ケタ円も下がるのは、最近なかった気がするので、ちょっと驚きました。
アメリカの長期金利の上昇が、その理由とされていますけど、それだけでここまで下がるかなあ・・・と思います。
まあ、株式市場なんて合理的に動くものではないので、こういうことも十分に起こり得るのでしょうが。
コロナ以降って、企業の業績よりは、おカネの需給で株価が動いていて、ヤクザな相場に陥っているなあ・・・と思います。
色々な意味で、しばらく落ち着かない状況が続きそうです・・・