こんなニュースが出てました。
「レミゼラブル」に勝るとも劣らないような、凄惨な話です。
いくら物価が違うといっても、インドでも24円は大した金額ではないはずです。
10年ほど前に行ったことありますが、地元のお店で一回食事できるかできないかくらいかと思います。
殺人はお金の問題だけではないとは思います。
ただ、借金がなければ、こんな殺人は起こらなかったでしょうね。
お金がきっかけで、人間関係を破壊したというのは事実でしょうね。
僕の実家は自営業なので、借金は日常的なことでした。
保証人の問題や、返済の滞りなどで、人間関係が壊れるのを何度も見ていました。
だから、僕は奨学金以外の借金はしたことがないんですよね。
負債を抱えることが心理的にイヤなのもありますが、人間関係を怖し、人を不幸にするものだと思うからです。
良い借金、必要な借金もあるのは認めますが、借金はできるだけするべきではないと思います。
金利が下がりまくっている現在でも、同じ考えです。