令和になりましたね。
僕は海外にいるので、祝賀モードは全くありません。
外国人は元号切り替えを知らないのか、あるいは関心がないのか、僕が「日本人だ」と言っても、「新元号おめでとう!」なんて言ってくれません。
とはいえ、生前退位ってやっぱり良いですね。
高齢での公務負担が減るのはもちろん、元号切り替えで、自粛モードになる必要がないですからね。
ただ、振り替えってみて、令和になっても何も変わらないなあ、、、と思います。
経済回復は道半ばだし、次の世代を牽引するイノベーションも起きてない。
少子高齢化は止まってないし、政治も膠着感がある。
東京五輪と大阪万博を控えてるけど、両方昭和時代に行われたことです。
未来への希望が満ちてるわけでもない。
そんなことを思い、日本の未来を憂えながら、「僕の未来は明るいからまあ良いか!」なんてエゴイスティックなこと考えてます。