出張で(❓)東京に来ています。
色々と忙しい上にスマホからの投稿になるので、短めになってしまいますが。
オフは、バレエや映画を観たり、美術館に行ったりと、文化的な活動をしています。
劇場のバックステージツアーも抽選に当たったので、行ってきたりもしました。貴重な体験でしたよ。
沖縄にいると、どうしても選択肢が限られてしまいます。
やっぱり東京は良いなあ。。。
と思ったりもしますが、なぜかすごく疲れてしまうんですよね。
2年前までは、普通に東京で生活してたのにねぇ。
結局、選択肢が多い分、あれもこれも楽しもうとして、忙しくなってしまうし、人が多いから、何をやるにしても気合がいるし、競争になるんですよね。
人気の映画や演劇のチケット手に入れるのも面倒だし、美味しい飲食は行列ができていて、すぐには入れない。。
沖縄にいると、どこに行ってもスッと入れるのが普通です。
沖縄に限らず、地方都市は大抵そうですよ。
今みたいに、たまに東京に来て色々アクティブに行動して、普段は地方でゆっくり暮らすのが一番いいのかなあ、と思ってしまいました。