別にリア充自慢をしたいわけではないのですが・・・
デートに誘われました。
が、途中で断ってしまいました。
最初は予定も空いていたのでOKの返事をしたのですが、相手が途中でコロコロ予定を変えてくるので、「じゃあ、行きません」と返事して放置。
今回はじまったことではなく、前回も同じようなことがあったんですよね。
後味は良くないですが、しょうがないです。
女性は男と比べて約束を変更したり破ったりということが多い気がします。
モテモテのイケメンの友人に言わせると、「女の気まぐれやワガママに振り回されるのも楽しみのうち。男はそれを喜んで受け入れるべき」とのこと。
まあ、彼の言うことは正しいんでしょうね。
僕も以前は女の子に対してイチイチ腹を立てていた頃もありましたが、歳を取るにつれて(多少は)寛容になっていました。
でも、最近(アーリーリタイアを考えはじめてから)は、自分の時間やお金の使い方に関して、再びシビアになりはじめたんですよね。
5月に下記のような日記を書いた通りです。
相手の気まぐれに付き合うのに、自分のお金と時間を費やしたくない。
そう思ってしまうんですよね。
この歳になっても声がかかるというのは光栄なことだとは思うけど、逆に、この歳になって結婚の可能性のない恋愛もデートも億劫だし、結婚相手が見つかるとアーリーリタイアができなくなります。
- 結婚してアーリーリタイアを諦める
- アーリーリタイアを許してくれる相手と結婚する
という方向性もなくはないですが、まあ難しいでしょうね・・・
順調にオーバー40のダメ男に向かっている気もしますが、しょうがないです。
そんなわけで、今日は自宅で本を読んだり、DVDを観たりしてゆっくり過ごしています。