緊急事態宣言下での週末ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
沖縄は緊急事態宣言は出されていないのですが、感染者数が急増しており、いつ発令されるかわからない状況です。
東京の友人のSNSを見ていても、自粛している感じがなかったんですが、沖縄も同様の傾向があります。
客は激減はしているとはいえ、人気の飲食店には依然として結構人が入っていて密になってますし、みんな普通に外出している感じがします。
考えてみると、前回の緊急事態宣言の時は、「辛いけどみんな頑張って、この困難を乗り切ろう」という意識があったと思います。
ブックカバーチャレンジとか、ステイホーム生活を快適にするために、SNSでも色々な活動があったなあ。。。と思います。
その反面、自粛警察みたいな人たちも跋扈していましたし、同調圧力も強かった。
いまは、自粛する人が少数派になってしまったのか、自粛警察も元気がないように見えます・・・
良くも悪くも、みんな自由に生活するようになったし、国民の分断も加速しているしで、欧米社会に近づいてきた感じがします。
そんなこんなで、当分コロナは収束しないだろうし、結局はワクチンに頼ることになるんだろうなあ。。。と思ってしまいます。