これまで、スマートスピーカー Echo Dot(第3世代)が何度かセールをしていたので、買おうかどうかずっと迷っていました。
「使い方が良く分からないし、いくら安くても使わなかったら意味ないしなあ・・・」と思い、見送っていました。
この度、プライム会員向けに、Amazon Music Unlimited(プライム会員の月額780円)が、1か月セットでついたプランで、1280円と破格の値段で出ていたので、思わず買ってしまいました。
つまり、端末価格は500円(+Amazon Music Unlimitedが1か月分で780円)という破格の安さです。
「ブログで紹介しよう!」と思っていたら、いつの間にか定価(5980円)に戻ってしまっていましたが・・・
定価で買っても損はないと思います(それを上回る価値がある)が、約九手に入れたければ、次のセールまで待てばよいかと思います。
僕の知人も、いち早くキャンペーン価格で購入していて、かなり勧めていたのも購入の後押しになったんですが・・・
実際に買って見て、かなり良かったですよ!
買うまでは、サイズは大人の人間の顔くらいあるかと思っていたら、2周りくらい小さかったんですが、それでも思いのほか音は良かったので、結果オーライでした。
設定も、かなり自動化されていてそんなに難しくなかったです。
声をかけるだけで音楽を再生してくれるのが便利です。
Music Unlmitedは、1か月で解約しようかと思っていたんですが、こんなに便利なら聴く機会も多いだろうし、継続しても良いかなあ・・・なんて思っています。
そもそも、Amazonがこんな安値で出していたのも、在庫処分というだけでなく、サブスクリプションサービスで回収してやれ! というビジネスモデルに則てのものだと思うんですが、思わず乗ってしまいそうな勢いです。
まあ、プライム会員であれば、200万曲が聴き放題なので、来月はそれで試してみて、不測であれば、Unlimitedを再契約すればよいかと思っています。
僕の場合は、設定を英語にして、英語で話しかけるようにしています。
英語の勉強のためです。
発音が悪いと反応してくれないし、いい加減な英語でもある程度は反応してくれるものの、不完全過ぎると対応してくれないので、英語の勉強にもなります。
日本語のニュースはもちろん、BBCやNPRなどの英語の放送も聴けるので、英語の勉強にも役立ちます。
目覚まし、天気予報など、ネットやスマホで調べるよりも手軽なので、かなり重宝しています。
この機能が、この安値で手に入るのは、本当に驚きでした。
自粛生活で、ますます外出しづらくなるし、人にも会いづらくなる中ですが、Echo Dotがあれば、快適な自粛生活を送れそうです!!