旅の最終日は大阪に泊まりました。
大阪には何度も来ているし、住んでいたこともあるので、もう行きたいところはあまりないのですが…… 数少ない残された場所、あべのハルカスに行ってきました。
買い物には興味がないのですが、ハルカス300(展望台)には登ってみたいと思っていました。
僕は展望台が結構好きなんですよねぇ。
日没前に行きましたが、平日だったせいか、あるいは新型コロナの拡大の影響か、お客さんは少なかったですよ。
登ってみて実感したんですが「高い!」。
さすがにスカイツリーの展望台よりは低いんですけど、六本木ヒルズや横浜のランドマークタワーよりも高くて、ビルの展望台としては、高さは日本一なんだそうです。
360度のシティビューが楽しめますが、天気も良く、ちょうど日が沈む時間で、美しい夕日が拝めました。
2階分降りると、休憩所とレストランがあります。
コロナだからかもしれませんが、休憩所のベンチやテーブルは無料で利用できちゃいました。
日が沈んだ後は、夜景が広がります。
ちなみに、展望台の方にも無料で座れるベンチがあるので、ゆっくりできました。
高層階に美術館があったり、六本木ヒルズを意識して作られている感じがしましたが、ヒルズよりは庶民的で利用しやすい(と言っても、施設はしっかりしている)し、人も少なくて快適です。
ハルカス300はかなりオススメな展望台ですよ!!