こんな記事を見つけたので、気になって読んでしました。
たしかに、設定条件はわかるんですが、計算式が良く分からないので、何とも言えませんねえ。
50歳で早期退職する場合、「3500万円あればやりくりできそう」
というのが結論になりますが。
ケースバイケースだと思いますが、この方の生活費とか家族構成なら、まあ妥当なのかもしれませんねえ・・・
正直、僕としては「たった3500万円でリタイアできるんかいな?」という感じです。
でも、記事の文面は「厳しい見通し」となっています。
50歳で3500万円貯めるくらい、そんなに難しくないんじゃないかなあ・・・と思います。
このケースだと、子供もいるし、不動産も取得するみたいだから、楽ではないのかもしれませんが、不可能ではないと思いますね。
まあ、世の中一般の感覚がどうなのか、正直良く分からんのですが。
いずれにしても、FPに頼るよりは自分でシミュレーションした方が確実だし、リアリティも湧くと思います。