いつの間にか、4月に突入してしまいましたが、更新が遅れて、3月末の資産報告がまだできていませんでした・・・ そんなわけで、毎月恒例の金融資産報告です。 さて、2021年3月31日時点の万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金 …
Continue reading 2021年3月末時点の金融資産 ~だいぶ増加~年度末ですねぇ。 更新が滞っていましたが、生活に劇的な変化がありまして、かなりあわただしい日々を過ごしています。近日中に報告はできるかと思います。 それはそうと、春めいてきましたねぇ。暖かくなったら、コロナも収束するかと …
Continue reading 2021年3月の売買報告と投資方針色々と慌ただしくて、つい更新が滞りがちです・・・ 一昨日の話になっちゃいますが、NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』で庵野秀明スペシャルやってました。 僕自身、いまや仕事に対する情熱はあまりないし、仕事に対する意識 …
Continue reading 何かを成すには全身全霊をかけないとならない確定申告を無事終えることができたわけですが・・・ やっと確定申告を終えた 去年、確定申告に行った際に、「市役所で手続きしたら、住民税が浮かせられますよ」という話を聞いて、それ以来、市役所でその手続きをしています。 ちょっ …
Continue reading お役所の手続きは面倒臭いが、得するためにはやむを得ないやっとのことで、確定申告を終えました。 毎年、「早めにやるぞ!」と思っているのですが、なかなかできなくて、早くて申告期間の半ばか、後半になってしまうんですよねぇ。 新型コロナのお陰で、申告期間が延長になるので、コロナ様様 …
Continue reading やっと確定申告を終えたみなさん、お早うございます!(といいつつ、もうすぐ昼ですが) まだ詳しくは書けませんが、4月から新しく色々とはじめる予定です。 会社員に戻るわけではありませんが、これまで以上には働く予定です。 それの準備をしていると、結 …
Continue reading 生活のペースが乱れている…色々と忙しくて、ついブログの更新が滞ってしまいます そんな中で、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観てきました。 僕と同世代には、エヴァオタが結構いるんですが、僕自身は『エヴァンゲリオン』がリアルタイムで流行っていた頃は …
Continue reading 鬼滅よりもエヴァ大戸屋が値下げに踏み切りますねぇ。 大戸屋が値下げ発表 人気ランチを50円↓ メニューも拡大されるとか。 Yahoo!のコメント欄を見ていると批判的な意見が多いですねぇ。 値上げしても批判され、値下げしても批判されるので …
Continue reading 値下げは善か悪か?更新が滞っておりまして、スミマセン。(と言っても、二日さぼっていただけですが) 会社を辞めてからは、「基本は1日に1回更新する」というのを目標にしていました。ブログだけでなく、情報発信することを仕事にできればなあ・・・と …
Continue reading 震災から10年…それからの変化Googleの検索画面が変わっていて、今日が国際女性デーであることを知りました。 日本は世界的に見ても、男女平等が遅れている国だという認識が強いですねぇ。 ランキングを見ても、先進国の中では最下位に近い状況です。 最近は …
Continue reading 国際女性デーに思う